ラスクラ【ラストクラウディア】ユニット(キャラクター)
白騎士メルザの個人的な簡易評価を行っているページです。リセマラや、どのユニットを育てるべきか迷った際などの判断材料にして頂けると幸いです。
ユニット(キャラクター)の評価
白騎士メルザ
個人的総合評価【A】
(※評価はC、B、A、S、SSの5段階で行っています。)
特技・超必殺技
効果 | 最大ストック数 | |
クリナップリゼット (特技) |
小範囲の敵に光属性の連続攻撃 | 3 |
グリッターライズ (特技) |
小範囲の敵に光属性の近距離連続攻撃 | 3 |
ソウルリベレーター (特技) |
前方中範囲の敵に光属性の攻撃 不死生物に効果大 |
3 |
エターナル・サンレイド (超必殺技) |
連撃後、前方中範囲に強力な光属性攻撃 味方全体の基本状態異常、HP小回復 |
1 |
性能面の使用感評価
評価 | 管理人の一言コメント | |
通常攻撃 | S | 発動モーションがすごく速いので、連続でザクザク斬れちゃいます。 |
特技 | A | 特に目立った特技はなさそうですね。標準的な感じです。 |
超必殺技 | S | 回復付きが嬉しいですね。 |
技能 | C | 正直、あって嬉しいスキルが無いですね。 |
個性 | S | どちらも有能です。 |
魔法 | B | 可もなく不可もなく的な感じです。 |
移動速度 | A | 標準ですね。 |
※移動速度に関しては、測定方法などが無いので(私が思いついていないだけかも知れませんが…)、完全に個人的な感覚評価になりますのでご了承ください。
使ってみた上での個人的感想
使用時の楽しさ評価【A】
(個人的にユニットを操作して、面白いか、育てたいと思えるかの基準)
配布キャラで序盤に活躍することが多いユニットの白騎士メルザ。
個人的に見た目も好きで最初はメインのパーティーに入れていました。特にガチャキャラが不足しているプレイヤーさんにはおススメできるユニットです。
早速ですが、彼女の最大の魅力は通常攻撃です!他のどのユニットよりも連続で素早く繰り出すことの出来る通常攻撃が圧倒的に使いやすいですね。しかも個性にある光刃のきらめきの効果で、通常攻撃に光属性の追加ダメージを与えることもできるので、さらにいいです。
特技は特に目立つ箇所はありませんが、近距離での連続攻撃のクリナップリゼット、連続斬り上げからの斬りおろしのグリッターライズ、前歩中範囲の敵に光属性の攻撃のソウルリベレーターとそこまで悪目立ちするような特技もありませんね。
超必殺技のエターナル・サンレイドは、結構活躍するHP小回復効果がついているので、これは結構貴重であり、序盤では特に重宝しました。
ですが私個人としては、スキルは残念ながらこれと言っていいスキルが正直なところ1つも見当たらないのがかなり痛いポイントですね。
ですが、その分個性はなかなか充実しているように感じます。白虎で瀕死状態限定にはなりますが、DEFとMNDが大きく上昇という性能、そして先ほども書きました光刃のきらめきで白メルザの最大の武器であろう、通常攻撃を強化してくれるので個性は優秀だと思います。
魔法は使えないことはないですが、白メルザの通常を活かすのであれば使う機会は少ないかもしれません。バフ系の魔法を覚えさせるくらいでいいかなと思います。
移送速度は標準的ですね。私の個人的総評としては、近接ユニットがいない状況や、通常攻撃でゴリゴリ進みたい!あとは見た目が好き!というかたにはオススメですが、ガチャのユニットで前衛向きなユニットをもっていれば優先度は低くなるユニットかなと思います。
特に序盤は通常攻撃を使って進む機会がとても多いので、そこでの活躍が特に期待できますね!
初期ステータス
HP | MP | STR | DEF | INT | MND | |
ステータス | 186 | 17 | 27 | 26 | 21 | 18 |
ユニット詳細
属性・状態異常耐性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
炎 | 氷 | 樹 | 雷 | 光 | 闇 | ||||||||||||||||||||||||||||||
-10 | -10 | -10 | -10 | 0 | 30 | ||||||||||||||||||||||||||||||
毒 | 暗闇 | 沈黙 | 呪い | 麻痺 | 病気 | ||||||||||||||||||||||||||||||
弱 | 耐 |
アリーナでの性能評価
未実装の為、実装次第更新予定です。
その他のユニット評価ページ
その他のユニット評価はコチラからどうぞ。