皆様本日もお疲れ様です(*^_^*)
本日の更新内容は『釣果報告』です!!ですが日付は去年のものになってしまいます。しかし、私の釣り人生の中で最高記録を更新した日だった為、せっかくなので遅れながらではありますが、更新させて頂きます。実際に行った日付は2018/10/27の朝方からでした。
時間、場所、ターゲット
この日は朝9時頃からとわりかしのんびりな時間帯から友人と2人で、福岡県糸島市周辺の漁港を探検がてら、いろんな場所で短時間の釣りをして回ろうということで行ってきました。
場所は、釣れてない場所は割愛させていただいて、初めてうろついてみた今津海岸あたりになります。もう帰ろうかとしていたところでしたがそこで1人~2人の釣り人がいるのを発見して、急遽車を止めてみました。
ターゲットは特に決めていたわけではありませんが、短時間で来ていたので、ジグなどで釣れる割と大きめの魚をターゲットにしてきました。
釣果、仕掛け
その海岸を見てみると、なんと魚が沢山跳ねているではありませんか。
思わず興奮して、早速ジグをなげてみるも反応なし。でも相変わらず跳ね続ける魚たち。(おそらくボラですが。)
時間も差し迫ってきて、そろそろ帰ろうかと思ったところで、竿に反応が!!Σ(゚д゚)!初めての感覚に、思わず友人の名前を叫んでしまいました。www
(近くに誰もいなかったのでよかったです…)
そして近くまで上がってきた魚を上げてみると
下顎にガッシリ掛かった、まあ見事なサゴシでした!!!(*^^)v
(ダウンの破れはスルーしてくださいませ…www)
これが、私の最初のジグで釣り上げた大物になりました♫サイズは43cmぐらいの私にとっては十分なサイズ。
ちなみに紹介するまでもないかもしれませんが、使ったジグは糸島市周辺の中原釣具店さんで購入したプレート付きの特価品のジグで¥400円前後かな?ぐらいのものでした。
この場所の堤防の先端部分でのヒットでした。ただここの堤防は、本当に多くの場所に海藻があって、あまりジグを投げるのには向いてない気もします。ただ、根掛かりしてもわりと無事に帰ってきてくれることも多いのもこの場所の特徴かと。
ですがそんな中でも見事にヒットしたことが嬉しくて嬉しくて、また一層ハマってしまうきっかけになりました。\(^o^)/
ジグで大きな魚を釣りたいという、目標が達成することが出来てちょっとだけ自信につながる出来事となりました!!
せっかく釣ったサゴシですが、この日は諸事情により、持って帰ることが出来なかったため、友人に美味しく食べて頂きましたが、次回釣った際は必ず!!!
そう心に決めて、また次回に挑もうとおもいます。